Blog&column
ブログ・コラム

デジタルロックの使い方とメリットをご紹介

query_builder 2021/12/22
コラム
24
デジタルロックは利便性が高く、本来の鍵よりもメリットがあるといわれています。
では、実際にどんなメリットがあるのでしょうか?
今回は、デジタルロックの使い方と合わせてメリットをご紹介します。

▼デジタルロックの使い方とメリット
■暗証番号錠
暗証番号錠は、自身で設定した暗証番号を入力して解錠します。
パネルに数字キーがあるので、番号を入力し解錠ボタンを押せば開きます。
番号を間違えてしまうと一時的にロックがかかったり、アラーム音が鳴る機能が搭載されていることが多いです。

また、一時ロックやアラームが鳴るとスマートフォンに通知が届くなどの機能もあります。
暗証番号錠のメリットは、番号を覚えればいいので鍵自体を持つ必要がありません。
機能が多いのでセキュリティ性が高く、番号の変更も簡単にできます。

■カード式電子錠
センサーにカードをかざしたり、磁気やIC内臓付きのカードを挿入して解錠するタイプです。
カード式電子錠のメリットは、免許証などとほぼ同じサイズのカードキーなので財布に入れたり持ち運びが便利です。
また、カードキーは複数の場所で解錠することもできるので、鍵の管理の手間を防ぐことができます。

▼まとめ
今回は、デジタルロックの使い方とメリットについてご紹介しました。
デジタルロックは簡単に使えるので、操作方法に困ることはあまりないといえます。
また、デジタルロックのタイプによってメリットが異なるので、導入する際は家や自身に合ったものを選びましょう。

NEW

  • 錠前の操作がスムーズでなくなったら鍵屋さんに点検してもらいましょう。

    query_builder 2022/03/08
  • 西中島で鍵の仕事を始めて20年過ぎました。

    query_builder 2021/09/28
  • ブログはじめました。西中島で鍵交換の仕事承ります。西中島ロック・セキュリティ株式会社

    query_builder 2021/09/21
  • 鍵が回らない時の対処法について

    query_builder 2023/06/03
  • 鍵の解錠と開錠について

    query_builder 2023/05/05

CATEGORY

ARCHIVE