マンションの宅配ボックスのサイズとは?
マンションに設置されている宅配ボックスのサイズは、どのくらいの大きさなのでしょうか。
今回は、マンションの宅配ボックスのサイズについて見てみましょう。
▼マンションに設置される宅配ボックスのサイズ
マンションに設置されている宅配ボックスは、いくつかのサイズに分かれます。
■SSサイズ
SSサイズはマンションに設置されている宅配ボックスの中で、最も小さいサイズです。
マンションにもよりますが、幅500mm×奥行380mm×高さ200mmが標準的サイズとなります。
高さがそれほどないため、書籍やCD、DVDといった品の宅配に最適です。
■Sサイズ
Sサイズは使い勝手のよいサイズのため、マンションに設置されている宅配ボックスの中では、最も数が多くなっています。
Sサイズの一般的な大きさは、幅500mm×奥行380mm×高さ525mmです。
高さがあるので、段ボール箱がすっぽり入ります。
SSサイズでは入りきらない荷物の宅配が多い方は、Sサイズを選ぶのがおすすめです。
■Lサイズ
Lサイズは、マンションに設置される宅配ボックスの中では最も大きいサイズとなります。
一般的なサイズは、幅500mm×奥行380mm×高さ1330mmです。
ゴルフバッグや釣り道具、ギター等の楽器といった高さのある品を届けてもらうには、Lサイズの宅配ボックスが必要でしょう。
子どもであればラクに入れるサイズになっているため、Lサイズの宅配ボックスには安全装置として非常脱出ボタンが標準装備されています。
▼まとめ
不在でも荷物を受け取ることができる宅配ボックスがあると、マンション暮らしがより快適になります。
さまざまなサイズの宅配ボックスであれば、サイズを気にせず買い物ができますね。
弊社ではマンションの入居率を左右するとされる、宅配ボックスの取付を承っております。
どうぞお気軽にご相談ください。